top of page
検索

ポップコーン流行ってます?

  • 執筆者の写真: ひらのんさ
    ひらのんさ
  • 4月21日
  • 読了時間: 3分
ポップコーン大好きペニーワイズ風のひらのんさイラスト

スーパーで見つけた、人生No.1ポップコーン


ある日、ふと立ち寄ったスーパーで、なんだかそそられるポップコーン(爆裂玉蜀黍)を見つけました。価格は130円くらい。安くてでかい!パッケージも素朴で、原材料も「とうもろこし・油・塩」とシンプル。これは試してみるしかないなと思って買ってみたんです。

で、帰って食べてみたら──


「…あれ?これ、めっちゃうまくない?」



ポップコーンを抱えるひらのんさ人形


サクサクで香ばしくて、余計な味付けもなく、素材の良さがじんわり伝わってくる。たぶん、これまでいろんなポップコーンを食べてきたけど、人生でいっちばん美味いポップコーン!

しかもこの量で130円。そこから我が家では一気にポップコーンブームが到来しました。


1週間で3袋消費する暮らし


次にスーパーに行ったときは、迷わず3、4袋まとめ買い。1週間でしっかり完食。以降、スーパーに行くたびに「ポップコーン買った?」が合言葉のようになっています。


気づけば、とうもろこし加工品ラバーだった


そしてふと気づいたんですが、「あれ?自分、ポップコーンめっちゃ好きじゃない?」…と。

今まで無自覚だったけど、手が止まらない。そういえば、トルティーヤチップスも大好きだし、先日タコベルで初めて食べたタコスも「うわ、これ好物だったんだ…!」と感動したばかり。

つまり──とうもろこし加工品、大好きヒューマンだったことが判明したのでした。控えめに言っても、ポップコーンは永遠に食べ続けられます!


ちなみに、僕が美味しいと思う食べ方は、手にこぼれそうなくらいポップコーンをもって、それを大きくあけた口に放り込む。それをもしゃもしゃ食べたらまぁ美味しい!子供らに教えたらみんなその食べ方をやり始めました😅


塩、スパイス、そして…キャラメル!


そのポップコーン、どうやらスーパーでもちょっと推してるらしく、どーんと山積み。買ってる人を見かけるとなんだか嬉しくなります。

味は2種類あって、「塩」と「スパイス」。このスパイス味が…とんでもなくうまい。ビールとの相性も最高。某テーマパークのポップコーンより数倍おいしい(個人の感想です)し、価格も3分の1くらい。製造元は群馬の工場。味も価格も、誠実さが詰まってる感じがして好感度爆上がりです。


さらに驚いたのが、別のスーパーでそっくりなパッケージを発見!「まさか…?」と思ったら、まさにあのポップコーン!ただし今度は埼玉の会社製。しかも新フレーバー、キャラメル味があるじゃないですか!前日奥さんと、キャラメル味あったら完璧だねって話してて、びっくり!


家にまだストックがあるにも関わらず、つい購入。甘さが濃い部分と薄い部分があって、一緒に食べるとちょうどいい。これもまた、大当たりでした。


みなさんの近所には、ありますか?


というわけで、いま僕の中ではポップコーン熱が冷めやらぬ状態。お近くのスーパーで見かけたことあります?もし他の味とか、見たことあるよって方いたら、ぜひ教えてください!ポップコーン仲間、大募集中です!


カットイラストの話(余談)


ちなみに今回のカットイラストは、映画「IT」に出てくるペニーワイズ風。彼も、ポップコーン大好きなんです・・・・



ポップコーンを3袋かかえるひらのんさ人形

 
 
 

Comments


お問い合わせ

オペレーション姿の子供のイラスト

感想をお聞かせください!

ココが足りない!ココが分かりくい!でも、ココはいい!など、アドバイスいただけると大変助かります!

ご依頼・質問・感想などお気軽にご連絡ください!

また、インボイス制度適格請求書に登録しておりますので、ご依頼時登録番号など提示させていただいます。

当サイトをご覧いただいありがとうございました!
 

送信ありがとうございました

親子の立ち姿のイラスト
  • X
  • Instagramの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル

© 2010 hiranonsa  サイト内の、イラスト、漫画などの無断使用は固くお断りしております。

bottom of page